既に散々アナウンスさせていただいております、拙作のニューアルバム、
BLUE EYED MONSTER 2 -Wake up through the real thing-
ついに、全曲クロスフェードデモが公開されました。
https://soundcloud.com/exbittrax/xbtcd21demo
そして、同時に・・・収録トラックリストもカバーアート裏面画像とともに公開です。
ジャケット・デザインは世界に名だたるタカハシヒロユキ氏。
リリース元はいつもお馴染みexbit trax [JP]です。
コラボレーションには、Re-born & Verjoと、204を迎えました。
過去に制作していながら、諸事情でアンリリーストとなっていたトラックを今アルバムに向けて仕上げて収録。
初期バージョン制作から数年かかって収録されたので、なんか「やっと出た・・・」感があったり。
リミキサーには、Electric Releasesのオーナー Dark ElectricとDe:fuzed Digitalのオーナー Quinnyの両氏を。
さらにexbit traxからはPhilce氏とBee.Bee.氏を招聘。
それぞれクリエイターの色を出しつつも、私のアルバムのコンセプトを理解していただき、
それぞれにマッシヴなサウンドに仕上げてくれました。
オーストラリア、イギリス、ロシア、チバ、東京・・・。
結果として、世界各国のクリエイターが参加する内容になりました。
千葉?外国枠でしょ、そりゃw
ハードサウンドが衰退だの低迷だのと言われて久しいですが、、、
そんなことはねーんですよ。
このアルバムで、最旬ハードサウンドを堪能していただきたい。
そして、ぜひ現場(クラブのフロア)で聞いてください。
テックダンスとかハードダンスとかサブグラウンドとか、様々なジャンルが詰め込まれているという見方もできます。
でも、私からすれば、すべてまとめて「ハードサウンド」なのです。
ハードサウンド。ただひたすら音に入り込んで踊る。そのための楽曲を、このアルバムにまとめたつもりです。
ぜひこのアルバム(真実)を目にして覚醒してください。(サブタイトルを訳しただけw)
まとめ。
BLUE EYED MONSTER 2 -Wake up through the real thing- は12/23 club asiaで開催のTOKYO HARD GROOVE SESSIONの会場で販売します。
なので、
買ってね!
[xbtcd21] ni-21 – “BLUE EYED MONSTER 2 -Wake up through the real thing-” x-fade demo↓https://soundcloud.com/exbittrax/xbtcd21demo